|
|  |
大学卒業後、全く畑違いのサイン・ディスプレイ業界で 6年の経験を経て、田口商店に入社しました。 和室離れが叫ばれる今の時代に、サイン・ディスプレイ業界で培った経験を活かしながら、 和室の価値を伝え、日本の文化を守っていきたいと考えています。 新らたな和室を提案できる様に日々勉強に励んでいます。 畳小物の製作や赤ちゃんTATAMIなど新たな畳の活用方法を模索しながら、 世界も視野に入れながら挑戦を続けています。
|
田口商店では畳(い草)を使った和風・和柄のオリジナルアイテムを製作しております。 少量にはなりますが、どれも個性的なアイテムをご用意しました。
|
|
|  |
名刺交換の際の話題作りにぴったり! ちょっと人と違うもの持ちたい、日本人の心、畳を名刺入れに!
|
愛知県春日井市の名人 若旦那が作る 手作り畳み小物 天然イ草の香り満点 TATAMI名刺入れ
|
畳のゴザと畳のヘリで作った名刺入れです。
天然イ草で作った製品なので、イ草の香りと自然素材の風合いを楽しみながら使うことができます。
使い込むことで、イ草部分が徐々に日に焼け黄金色に変化していきます。
名刺を50枚以上入れる事ができます。
名刺交換の際の話題作りにぴったりです。
●カラー(ご希望のカラーをご選択下さい。)
ブルー
ピンク
●サイズ 縦7.5cm×横12cm
●受注生産品となっており、一つ一つ手作りで製作しております。
●手作りの為、サイズなどの若干の誤差はご了承下ださい。
●予告なく、仕様が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
●製造地 愛知県春日井市二子町1-1-1
●製造者 (有)田口商店
|
|
|
|  |
|
|
|