|
![]() |
|
コーヒーメーカー・エスプレッソマシン>電動コーヒーミル
2024年9月18日(水)更新 (集計日:9月17日)
販売店舗限定アイテム
『 ±0 電動コーヒーミル J110 』は充電式コードレスのコンパクトなコーヒーグラインダー。スイッチ1つで簡単に操作でき、挽き終わると自動で停止する扱いやすさが魅力。コニカル式のセラミック刃で、香りを保ちながら均一の粒度に挽けるため、雑味が少ないコーヒー本来の風味を楽しめます。極細挽きから粗挽きまでダイヤルでラクに粒度調節ができるのもポイント。時間に追われる朝でも、手早く挽きたてのドリップコーヒーを味わえる電動式コーヒーミルです。
2003年に誕生した日本発の家電・雑貨ブランド、プラマイゼロ株式会社。±0( プラスマイナスゼロ )のブランドの意味は「 ちょうどいい 」を表わす記号のようなもの。その名の通り、ブレなく人の好みの揺れの中心にありたいという想いから、適正なモノづくりで生活と空間になじむプロダクトを提供し続けています。
Point
「 家でもコーヒーショップのような美味しいコーヒーを味わいたい。」そんなとき自宅にコーヒーミルがあれば、いつでも挽きたての本格コーヒーを楽しめます。±0のコーヒーミルはスイッチ1つで操作できて、忙しいときも手軽に使える電動タイプ。さらに充電式なので、コードレスでどこでも使えます。本格的なハンドドリップを楽しみたい方、挽き具合にこだわったコーヒーを楽しみたい方にもおすすめです。
円錐形の刃で、コーヒー豆を粉砕しながら挽くコニカル式を採用。摩擦熱が起こりにくく挽きムラが少ないため、おいしく淹れられる均一な粒度に仕上がります。
ミルの刃は、金属のにおい移りが少ないセラミック製。静電気による熱が発生しにくく、コーヒー豆の風味を保てるのも特長です。耐久性が高く、水洗いしてもサビにくいのでお手入れしやすいのも◎。
コーヒー豆の挽き具合は、粗さ調節ダイヤルを回して設定。極細挽きから粗挽きまでお好みの粒度を選べます。一般的な電動ミルとは異なり、内側に手を触れずに粒度設定できるのが嬉しいポイント。回すとギヤが動くような音がして38段階で調節できます。
操作は天面にあるタッチスイッチで。軽く2回触れるだけで始動し、豆を挽き終わると自動的に停止するので、ほったらかしでもOKです。
様々なコーヒーが楽しめる
短時間で抽出するエスプレッソは極細挽きで。豆を細かく砕くことで、お湯に触れる表面積が増えて、短時間でもコクやうまみが凝縮された味わいに仕上がります。
温度が低い水を使用するため、成分を抽出しやすいよう細かく挽いた細挽きがおすすめ。なめらかで口当たりがよく、すっきりクリアな味わいが楽しめます。
ドリップ式コーヒーメーカーや、ペーパーフィルターを使ったハンドドリップで淹れる毎日のコーヒーには、中細挽きがぴったり。苦味や酸味のバランスが良い一杯に。
プレス式コーヒーはコーヒーオイルの抽出が重要なので、粒が大きい中挽きが◎。コーヒー豆の味をダイレクトに感じられます。
※コーヒー豆の投入量は1回につき25gまで。
※計量スプーンは付属していません。
コンセントのない場所でも使える、USB充電式のコードレスタイプ。充電時間は約2.5時間で、完了すると天面にある表示ランプが全て点灯して満充電をお知らせします。
※付属の専用USBケーブル以外は使用しないでください。
※充電時はDC5V/1A以上のUSBアダプターを別途ご用意ください。
バッテリー残量がゼロになるとすべての表示ランプが数回点滅してから消灯します。赤ランプが点滅したら充電してください。
ホッパーと粉受けカップは水洗いできるので、いつも衛生的に保てます。本体は乾いた柔らかい布巾などで拭いてお手入れしてください。
detail
お手入れの際にコーヒー粉を払う掃除ブラシと、充電用USBケーブルが付属。
シンプルなブランドロゴが本体側面にさりげなくプリントされています。
size color
|
|